実力次第でいくらでも上にのし上がれる
外資系の良いところは実力があればいくらでも上に上がることができるという点にあります。日本の企業は実力よりもゴマをするのが上手かったり、上司に気に入られた人間が出世をすることが多く、単純に実力だけで評価されることはあまり多くありません。外資系は実力こそ全てであり、結果を残していれば出世をすることになり、結果を出すことができなければいくら上に取り入ろうとしても上に上がることはできません。能力のない人には厳しい世界ですが、周りよりも成果を残しているのに上司に気に入られないから出世ができない、年功序列で評価されるので成果を残しても周りの社員を助けているようなものだと感じている人には、働きやすい環境と言えます。
能力がなければ居場所を失う
外資系は力があればいくら上にあがれますが、その一方で能力がない人はあっという間に淘汰されてしまう厳しい環境でもあります。日本の企業は能力が正当に評価されない代わりに、力がなくても上のものと仲良くしていれば安泰です。これは企業全体で見た場合には成長を阻害する悪しき風習ではありますが、個人で見れば力がなくても生きていけるのは大きなメリットになります。外資系は常に企業としての利益を第一に考えるので、勤続年数が長かろうとゴマをするのが上手くても結果を残せなければ居場所がなくなり、会社をあとにしなければならなくなってしまいます。常に競争が続く世界だけに、生き残るためには相当の力がなければならないというのは、外資系のデメリットと言えるでしょう。
IT企業は給与が高いイメージがありますが、外資 IT企業では同等以上の給与が得られる可能性が高いです。最新の技術に触れられたり、スケールの大きな仕事ができることも魅力です。